*

その他 改善じゃぁ~

出荷時の価格の表記

2018/05/05

私は基本的に「Free Shippong」で出品しています。
行先によって送料の変動がありますが、シンプルで良いかなと思って。
ebayも推奨してるみたいだし。
実際に検索かけた時、「Best Match」でソートが掛った際に上位表示が多い気がします。
気のせいかも知れませんが。
当初、商品の出荷時には落札価格そのまま(円換算して)表記してました。
ある日、落札者から「送料は価格から差し引くべきでは?」とご意見を頂いたのです。
”「Free Shippong」で出品しているんだから出品価格で納得したんじゃないの?”
と返すと。
”それでも、発送するには送料掛るでしょ?”
と返ってきた。
確かにそうかも知れん。
私は適正な表記をしたいだけなので、この意見に賛同し以降は送料を差し引いた金額を表記して出荷しています。
この表記価格によって受入国の税関が課税するとかしないとか確認します。
意図的な誤った表記は犯罪に当たると思われます。
時折、”○○ドルって表記してください”とか、”ギフトって書いて”って来ます。
私はすべて断ります。
無下に断るのではなく、全ての落札者に同じ対応を行っている旨や正しい表記を行う事、ebayでも誤表記はしてはいけないと謳ってること等を先方に送ります。
その多くは納得頂けますが、稀にキャンセルされます。
そんな落札者は・・・・ブロックリスト行きです。
一度、認めてしまうと歯止めが利かなくなる恐れがあります。
”この前はしてくれた”みたいなね。
確固たる信念が必要だと思いますよ。
ほぼ無いんでしょうが、万が一摘発?とかされたら悪いのはこっちって事になりますからね。

-その他, 改善じゃぁ~